今週の海のメッセージ(11月22日)
こんにちは。アイランドストリームのtsuyoshiです。
今週は乾いた移動性高気圧が大陸からやってきているので、気圧の谷さえ発生しなければ何日も晴天の小春日和が続き、シーカヤッキングにもよい日が続くでしょう。今は行楽シーズン、特に紅葉のシーズンでどこに行っても混雑していますが、海はガラガラ空きです。人ごみとか苦手な方は、広々とした海の上を散歩する感覚で、潮の香りを胸いっぱい吸い込んで景色を楽しんでみてはいかがでしょうか。週末の予約も受け付けております。
今年は皆さんご承知の通り台風ラッシュの年で、特に海辺は軒並みの塩害で木々は早々と色彩のトーンを落とし、はっきりとした紅葉の輪郭はありませんが、これから徐々に冬に向かう中での独特の寂寥感、荒涼感にはクールに胸に染み入るものがあります。
ぜひ味わっていただきたいですね。
誰もいない海。
なんだかもの寂しいイメージを描かれるでしょうが、実際海に出ればそういうことはなく、海の大らかさ、たおやかさに包まれながらそれを仲間内だけで独占しているようなリッチな気分すらあります。あんまり大人数のグループが幾つもガヤガヤひしめきあっているとそれが半減してしまうでしょう。ですから、もうちょっとシーカヤックの楽しみが世の中に浸透すればいいのに、と強く思う反面、あんまり流行りまくらないで欲しいなという複雑な気持ちがあります。でも本音をいうとやはり、もうちょっと流行って欲しいですね。
色んな人が、色んなふうにシーカヤッキングの楽しみを語れば、もっと裾野が広がって同じ楽しみを共有し、あるいは違う意見で触発しあうことができるでしょうから。
シーカヤッキングは全く新しいスポーツです。
競技スポーツではなく、自分のペースで、自分自身の価値観で楽しめるスポーツ。
もちろん海は危険も多いですし、いつもいつも快適な無風の晴天に恵まれるとは限りません。しかし絶対に危険かというとそうでもなく、基本的に踏まえておくべき危険な状況になるパターンとか兆候などがあります。また、晴天でなくとも出艇可能なシチュエーションならば、意識ひとつで全天候楽しめます。その辺の兼ね合いも経験とちょっとした勉強さえすれば、ある程度分かるようになってくるんですね。それは自然に対する好奇心を満たしながらだんだんと身に付く危機意識というものでありまして、楽しみながら向上させてゆけばよいという類いのものです。それをベースに、自分自身の価値観で面白さをクリエイトすればいいのです。
自立したレクリエーションスポーツ。
当方ではまず、海に対する何の予備知識もない方がいきなり来られても楽しめるようにツアーを開催していますが、何度か来られたならば、だんだんと海に対する興味がより開けてくるでしょう。そうすると、日常の延長でのこういう趣味もあるのだな、と日々の閉塞した気分が晴れてくるかもしれません。実際、シーカヤックで海を行くという遊びは、多くの人がこれまで全くイメージすらつかなかった広い世界です。そのとっかかりとしてツアーにご参加され、またステップアップの足がかりとして当方を利用していただくのも非常に有意義だと思われます。
当HPで色々書いているエッセイなども、そういう意味合いが多分にあります。
特に関西ではシーカヤックはまだまだ「知る人ぞ知る」という世界です。
関東・首都圏では割と浸透してきていますが、それでもまだまだです。
そして、フィールドに関して言えば、関東よりも関西のほうが遥かに恵まれています。
ちょっともったいないとすら言えますね。
本当に素晴らしいフィールドがわんさとあるのですから。
今週の海の言葉
「シーカヤックは海をオールシーズンあらゆる角度から楽しむための最良のツール」