|
---|
夜、焚き火に最適な流木がわんさと転がっている海岸線 磯崎町の半島高台から見た落ち着いた夕暮れ 道の駅「パーク七里御浜」手前の芝生広場。キャンプ可能 ウミガメ公園の室内壁面のアカウミガメ剥製。 |
松林をバックに、ゴロタ石と流木だけの浜辺が延々と7〜8キロも続く七里御浜海岸。山また山のR42号線を南下し、名勝となっている鬼ケ城を超えると、いきなり目に飛び込んでくる熊野灘の広々とした外洋の風景。まずその山の世界と海の世界とのコントラストがいい。それから新宮の熊野川河口まで、ワイドな展望のドライヴが楽しめる。 そこをシーカヤックで漕ぐ。 水平線が一本、長く長くどこまでも伸びていく熊野灘。地球の丸みを意識させられる場所。シーカヤッキング的には一見単調にも思えたりするが、実際に漕いでみると、なかなかどうしていいものである。視界を遮るもののない広大さと、海岸線の荒涼さ、そして太陽光線の鮮やかさがひときわ特徴的で、黒潮が演出する南国的な空気とあいまって、とても開放的な気分になれる海域だ。 何と言っても、ここは真東に大きく開けているので春夏秋冬いつでも、水平線から昇ってくる朝日を拝むことができる場所。そんな瞬間って見たことあるでしょうか? それをカヤックの上から味わう感動は、まあこざかしくなるので書かないけれど、とても素晴らしいものだよ。実はその写真もあるのだけれど、載せないでおこう。現場に身を置いて実物を見ないと、駄目なんだよね。 正月に初日の出を見に行くのもいいかもしれない。 いや、絶対に行ったほうがよい。 日が昇りきると、周囲の全てがいっせいに光を受け、キラキラとした輝きを帯び始める。海岸線沿いには名勝とされている場所も多く、「獅子が岩」や「花の窟」といった奇岩、巨岩が、ひときわ爽やかに彩られる。「獅子が岩」とは、獅子というよりワシのような猛禽類が大海原に向かっておたけびをあげているかの形状の巨岩。「花の窟」は、日本神話に出てくるイザナミノミコトの墓だとされるこれまた巨岩だ。いずれも熊野特有の歴史性に彩られていて、そういうのが好きな人にもたまらないだろうし、そういうのに興味ない人は、ただ太陽光線と巨岩のマッチングを堪能するのがナイスだ。 あとはダーっとシンプルな海岸線が続いてゆく。 On The Sunnyside Of The Street 「黒潮ストリートの、日のあたる回廊」 仮に、そう呼ぼう。 ただ出艇場所はちょっと困るかもしれないね。目の前の浜から出ればいいじゃないかと思われるかもしれないが、写真で見た目と違ってここは一気に「掘れて」いて、極端なドン深(遠浅とは正反対の意)なので、サーフが強力に巻き、その後強い引き波にもっていかれる。まあそれでもぼくはここから出るのだけれど、少々波が高い時は危ないということを認識しておきたい。それは上陸する時も同じ。だいたい出艇しにくいという状況の場合、上陸はもっと困難になるのが相場。 もし浜から出艇するならば、R42号沿いにある道の駅「パーク七里御浜」の目の前の場所からがベターだ。そこには芝生の広場があり、あまり大々的でないならば、無料でテントを張ってキャンプもできる。また車でそばまで入っていける車路もあるので便利(芝生には車は入らないように)。その付近にはたくさんの流木が転がっていて、夜はゴロタ浜で焚き火ができる。流木の焚き火って、塩分が含まれているので、青白い炎が揺らめくのだけれど、それがとても美しい。また「パーク七里御浜」の横には「オークワ」というスーパーがあり、食材を買い出しもできるし(酒も売っている)、おまけにトイレもあるので、女性が一緒でもそう困ることはないだろう。しかしくれぐれもマナーを守って欲しい。今のところ、キャンプしてもお咎めはないが、ゴミを捨てたり、焚き火跡を汚く残したりすると、たちまち「キャンプ禁止」という看板がでかでかと掲げられてしまうハメになるだろう。 そして浜から出艇困難な場合は「鬼ケ城」北側の「大泊海水浴場」がベター。なお南にまで漕ぎ下って熊野川河口まできた場合、状況が変わるので注意を要する。大雨後や潮位の関係で、複雑で速いカレント(流れ)が起こっている。おまけに海底は「サンドバー」ができていて、急に大波が立つ可能性もある。ハードコアサーファーはそこでサーフィンしているが、初心者シーカヤッカーは近づかない方がよい。 なお、「パーク七里御浜」よりより南に2キロほど下った国道沿いに「紀宝町ウミガメ公園」という道の駅がある。そこにはウミガメの水槽があり、ウミガメが泳いでいる。また資料館にはウミガメの剥製や、生態の解説、グッズのショップまである。ウミガメはこの海岸線の「井田海岸」で産卵上陸するんだけど、「黒潮とウミガメ」って取り合わせは、何かしらそそられるものがある。白亜紀の古生物の生きた化石のような連中。昔、スティングに「ブルー・タートルの夢」というアルバムがあったけれど、それをふと思い出した。熊野は「歴史遺産」ということで世界遺産に登録されたが、手垢にまみれた「古代ロマン」なんかよりも、黒潮回廊を通ってウミガメの見る地球時間的な夢の方が雄大で遥かにそそられる。 |
シーカヤック&アウトドアサービス
アイランドストリーム
大自然のこころにふれる旅
sunnyrain@nifty.com