先日ある人からメールをいただいた。
 「スローライフ」という言葉についてだ。
 趣旨を要約すると、こうだ。

 「あなたもHP上にスローライフという言葉を使っているが、一体どういう意味で使っているのかね。最近そういう分かったような分からないような言い回しをする人が多いし、特にアウトドア系の人に多いような気がするが、ちゃんと筋の通った意味を込めているのかね。」

 スローライフという言葉の言い回しに、何かコンプレックスがあるのかなあ、って思ったのだけれど、なかなか面白いことを指摘する人だなあ、とも感じた。
 なんだかよく分からない言い回しにイラ立つ感情は誰にでもあり、ぼくにもある。新聞など読んでいると日々積もりに積もったそのイラ立ちが爆発しそうな瞬間など誰にでもあるだろう。

 「景気の穏やかな回復への基盤が徐々に整いつつある」「全体として慎重姿勢をにじませている」「一時的に下げ止まる可能性もなきにしもあらずと考えられる」・・・・・、もしかするとその方は新聞などでこんなフレーズのオンパレードにイラ立ちを覚えまくったのかもしれない。そしてネットサーフィンしていて、このHPの「スローライフ」という言葉に引っかかって頂点に達し、そう送信したのかもしれない。

 「スローライフ」確かによくわからんし、実態の掴みがたい言葉だ。
 けれど、一応フィーリングとしては、きっちりとしたイメージを持っている。それは別に隠遁して田舎暮らしすることでもヒッピー生活するということでもなく、下らないことにイライラしない、意味もなく焦るということなく日々を過ごそう、という単純なことだ。

 例えば下らないことにイラつく、意味もなく焦るということが典型的に展開されているステージが、道路という場所だ。
 車を運転している時に、よくそういう精神状態になる。

 関西の道路状況は、まさしく「交通戦争」という言葉がぴったりの、考えればなかなかえぐい状況が展開されている。
 譲り合いとか、急がば回れとか、遅い車をいたわるとか、そういう余裕というものがそこには感じられない。右折車を先に行かせてやるのが損とばかりに、車間距離を空けるのが馬鹿とばかりに、信号待ちするのが親のカタキとばかりに、遅い車の尻につくのが大損とばかりに、みんなどこかイライラしつつ、一分一秒を競い合っている。もし歩道でバアサンが倒れていても、その流れの中ではきっと無視して先を急ぐことだろう。そのようなムードが漂う空間が関西の交通戦争。
 その中で運転していると、自分もまた、同じくイライライラっとしてくる。
 そういうのが嫌なんだよね。アリの群れの中のアリみたいだから。

 この前も普通に走っていたらヤンキー系の改造したソアラがケツをあおってくる。無視してそのまま走っていると、ハイビームで照らしてくる。それでも無視していると、追い越そうと反対車線に出たり入ったりする。対向車が慌ててクラクションを鳴らす。信号待ちではハイビームそのままでバンパーすれすれでケツにつく。思わず降りて殴りにいってやろうかと思った。
 だけど、そういうのが嫌なんだよね。だって、エレガントじゃないじゃない。
 
 昔あるアメリカ人の車好きの友人が、日本の、特に関西の交通事情は世界でもワーストワンに違いないと言っていた。バンコクもひどいが、ここまで殺伐としてはいない、と。
 そして、トランクにチェーンソーを入れているという。
 「ここで運転してたら日本人は危ない人種としか思えない。だからいちゃもんをつけられた時の自衛のためだ」。

 この前コンビニの駐車場の入り口で嫌がらせとしか思えない車がトウセンボしていた。クラクションを鳴らすとよけてくれたが、コンビニ内でコーヒーを物色していると、背中を叩く者がある。
 さっきの運転手の男だ。
 「オレはクラクション鳴らされたら、ぶち切れそうになるんや。頭に血昇って、しばき回したくなってしまうんや」
 それがどうしたってところだが、やばいので「ごめんなさい」と謝っておいた。

 個人的に思うのだが、日本人はやたらイラついているのではないか。何か目に見えないものに追い立てられ、焦っているのではないか。それが、交通戦争という、よくよく考えると異様な状況が展開される舞台に、凝縮されているのではないか。
 追い越したからといって、次の信号でまた足止めを食らう。結局普通に走っても飛ばして走っても、そう到着時間が変わらないことが多い。事故を起こすと馬鹿らしい。

 毎日車を運転するような人には分かってもらえるだろうけど、ああいう、貧乏ゆすり的な、意識が前のめりになったような状態が嫌なんだよね。
 群れの中にあってもそうならない心の余裕、タイム感覚が、スローライフ。

 タイム感覚ということで言えば、忙しくて仕方がなくても充実していれば、妙な焦りからくるイラ立ちがないので、我が辞書で言えばスローライフといえるかもしれない。
 
 
 
私的スローライフ考