こんにちは。アイランドストリームのTSUYOSHIです。
 ここんとこ秋雨前線が停滞して、天気ぐずついてますね。
 夏の名残の太平洋高気圧と大陸からの乾いた高気圧との狭間にできる、
この時期特有の前線です。
 大気が不安定で夕立もよく起こっています。
 じめっとして鬱陶しいなと思うけれど、こいつが過ぎるともう夏の空気が跡形もなくなくなってしまい、ちょいとものさみしい気がする。「やっぱり夏はよかったな、むしむししてクソ暑くて鬱陶しかったけれどあれはあれで味わい深かった」、と過ぎ去ったもののよき部分だけを回想し始めたりするものです。その「ものさみしさ」がいつのまにか消え去ると、本格的な秋の到来です。

 前線と同じように季節は停滞しているように見えつつ、確実に進行しています。
 そして秋。
 秋といえば食欲の秋にスポーツの秋に行楽の秋にアートの秋ですね。
 で、シーカヤッキングはそれらのどれをも満たす要素を内包したアクティヴィティです。

 ところで最近「やはりシーカヤッキングはいいな」とつくづく実感するのは、その「グルーヴ感」ですね。
 グルーヴ感というやつを深く味わうことのできるものって、世の中にそうそうありません。
 そういやぼくは一時シーカヤックに興味を失っていた時期があった。去年2003年は二回しか海に行かなかった。
 そしてもう一度シーカヤックの素晴らしさを再確認したキーワードが「グルーヴ感」だった。

 話が変わって、だいぶ前に五木寛之の講演を聞きに行ったことがある。五木寛之は好きな作家の一人なんだけど最近、「他力」とか「情が大切」とか同じことばっかり言っている。口の悪い友人は「年取って耄碌したんじゃないか」と言ったりするけれど、そういうことではなく、あれこそ一種のグルーヴ感ってやつなんだ。同じようなフレーズ、リフレイン、パターンをずっと繰り返していくうちにひとつのうねりのようなノリが生まれる。そのうねりをベースに、同じようなフレーズ、リフレインのリズムパターンに少しずつ変化を加えてゆく。そうしてグルーヴ感に連続性なしなやかさと、ちょっとしたゆらぎと、ズンズン進んでいくような推進力の気持ちよさが生まれる。黒人音楽系のノリだね。
 というわけなので敬愛する五木寛之にあやかって、ぼくもいい意味で「同じことばっかり言っている奴」になってみよう。そう、ぼくはシーカヤッキングを通してあらゆるものの「グルーヴ性」が面白いと見い出すようになったんだ。
 「グルーヴ感が大切」

 シーカヤッキングの面白さは水の特性に起因する。水分子とはH2Oで、水素原子2個と酸素原子1個が結合したもの。プラス極の水素原子がマイナス極の酸素原子を引き寄せることを「水素結合」というが、それが水ってやつで、海がひとつに繋がっている理由でもある。水素結合は水特有の「粘性」と「表面張力」を生む。粘性と表面張力によって浮力と波が生まれる。その恩恵にあずかりつつ過度の影響を断ち切るという流体力学の洗練の結実がシーカヤックだ。シーカヤッキングとは海の鼓動と同調して、連続曲線的なうねりの運動を身体の内側から掴み取ることに、そのフィーリングのナイスさがある。海の呼吸するリズムの芯に乗って踊るようなグルーヴ感。前のめりではなくゆったり後拍子のリズムに身を委ねることによって起こる、なめらかなアフタービート感。

 グルーヴ感の真骨頂とは「一体感」ってやつにある。
 海という偉大なるもの、大いなるものと一体化することの安心感、喜び、高まり、リラクゼーション。
 広い空間との一体感。
 現場の自然現象との一体感。
 流れる大らかな時間との一体感。
 よき仲間との一体感、
 よき知らない奴との一体感。
 そして下らないもの、あほらしきものとの完膚なきまでの非一体感。

 大きな一体感を身体の芯からうねらせることで、ひとつの途切れることのない連続的なヴァイブレーションが生まれる。昔ビーチボーイズが歌った「グッドヴァイブレーション」のノリ。ボブマーリーが歌った「ポジティヴ・ヴァイブレーション」のフィーリング。
 
 一見単調なパドリングが続いてゆく。
 パドリングは首と胸でリズムを取る。首と胸にリズミックなビートボックスが生まれたかのような感覚。
 一掻き一掻きごとに海面はパシャパシャ跳ね、トビウオは何十メートルも滑空し、トンビは上昇気流を捕らえて優雅に滑空する。

 身体内を律動するファンキーなうねり。
 血潮の潮位が満ち潮のように満ち満ちてくる感覚。
 (オー・イエス)
 グングンのぼりつめていくかのようでありながらゆるやかにリラックスしている感覚。
 (オー・ブラボー)
 全ての風や波や雲や潮の流れにファンキーなグルーヴが脈打っている。
 (オー・ハレルーヤ)
 まあこざかしいこと、せちがらいことを取っ払ってこの一体感を味わおうや。
 (オー・マイ・ブッダ)
 胎教にもいいらしいな。
 (オー・マイ・ベイビー)
 昨日の悲しみは昨日にまかせておけ。
 DANCE WITH WAVE。海とのファンキー・ジャムセッション。

 そうやって大らかなる海とのダンスを楽しんだ後、一日の終わり。夕暮れ。
 無性に腹が減る。うまいもんを食おう。
 「食欲の秋」
 身体を思う存分動かした後の爽快感。
 「スポーツの秋」
 海グルーヴに肉薄することによって求め始める、グルーヴィな音楽やグルーヴィな本などグルーヴィな表現。
 「アートの秋」。

 そして仲間とのグッドヴァイブレーションだけでなく、
 老若男女職業性別門地問わず、
 知らないシーカヤッカー同士のグッドヴァイブレーション。
 ここで、そういうことに不慣れな日本人は少々戸惑う。
 そういうときの簡単な答えが用意されている。
 「オーケイ、友達になっちまえばよい」
 フレンドリー・グルーヴ。

 てなわけなので、海に遊びに来てくださいね。
 
 
 
今週の海の言葉
 「海はグルーヴであり、シーカヤックとは、海のグルーヴと対話するツールである」
                 by私(シーカヤックガイド)



今週の海のメッセージ(9月27日)